貴方に寄り添うファイナンシャルプランナー

貴方の困ったをご相談ください。

一緒に考えて楽しいライフスタイルを見つけませんか。

人生は一度きり、思い切り楽しみ、なりたい自分を見つけましょう。

FP上山がお手伝い致します。

おまかせください。

毎年、恒例となりました。

子育て世帯のライフプランセミナーを10月にさせていただきました。

 

今回は投資のイロハについてもお話ししました。専門的な観点からもお話しし、初めて知りましたとのお声も!!

宮崎市男女共同参画センターパレットさまより報告書を頂きましたのでアップします。

写真はうまくアップできていませんが、その時の様子がわかるのかなと思います。

 

今から備える!子育て期のマネー講座を開催しました

主催:宮崎市男女共同参画センターパレット

 

ライフイベントの中でも、多くの費用がかかるものに結婚費用、教育資金、住宅資金、老後資金などが あげられます。そのうち、教育資金、住宅資金、老後資金は「人生の 3 大資金」と呼ばれています。多 くの費用が必要ということは早めに準備する=資金計画を立てることが大切です。 なかでも、子育てには何かと「お金」がかかります。

そこで今回、男女共同参画地域推進員で 1 級フ ァイナンシャルプランニング技能士(CFP®認定者)でもある上山由紀子さんを講師にお迎えし、子育 てにかかる「お金」を把握し、現在の家計管理を見直しながら、未来のために今できることを学ぶ講座を 開催しました。

 

まず、生涯支出計算シートやライフイベント表を用い、これからかかるお金と、自分自身の夢や希望に 合わせてかかるお金を計算し、将来のお金を見える化しました。その後、家計の現状把握、お金の分類に ついて学び、来年からはじまる新 NISA についての説明がありました。また、資産形成投資の基本や過 去データによる資産増の説明もあり、自分自身がどのくらいのリスクに耐えられるかをあらかじめ考え ておくことや、資産・地域・時間を分散させることでリスクを抑えられることも学びました。キャッシュ フロー表についてもお話があり、早めに将来の見える化をすることが重要であると学びました。最後に、 講座で学んだこと・気づいたことをそれぞれ付箋に記入し、ホワイトボードに貼って会場全体で共有し ました。 今回の講座で、現状を順に整理し、見える化することで、今やるべきことが分かり、参加者の方々のお 金に関する漠然とした不安が解消されたようです。 また、講座の後にも個別に上山先生に質問する姿も多く見受けられ、大変意義深いものとなりました。

 

《参加者の感想》

・お金をどう貯めていくか、資産運用を利用していくことについて知り学ぶことができてよかった。

・漠然とした不安ではなく、数値化することで安心を得ることができると分かりました。また参加したい です。

・大変勉強になりました。お金について気づきになることが多く、今後は夫婦で話し合って将来について 考えていきたいと思います。

 

〇 「今から備える!子育て期のマネー講座」 〇 講 師 上山 由紀子 氏 (上山FP事務所) ・1級ファイナンシャルプランニング技能士 CFP®認定者 ・男女共同参画地域推進員 〇 場 所 宮崎市男女共同参画センター「パレット」視聴覚室

〇 日 時 令和5年10月29日(日) 10:00から12:00まで

〇 参加者数 18名

皆さん、こんにちは。

 

先日、日本FP協会宮崎支部主催の講師を務めさせていただきました。

 

今回のタイトルは

「公的年金制度を理解しよう!」

です。

 

公的年金についてもインターネットなどでいろんな情報が飛び交っています。その中で間違った情報をそのまま鵜呑みにして、公的年金は必要ないと思われている方もおられます。

 

公的年金は「3つのリスクに対する保険」ということを伝えたかったことです。

そして、公的年金は5年に一度見直されることも、「財政検証」で見直されている。

マクロ経済スライドの考え方も知ってもらいたいことでした。

現在の年金受給と将来の受給者、両方が痛みを分かち合っていること等、お伝えしました。

 

社会保険の適用拡大が進んでいること、どんな制度なのかもお話ししました。

 

アンケートの結果も良好でした。

 

午後からは、相談会でした。

今後、今の経済状態で家が建てられるのだろうか。

家を購入するときの費用や頭金の準備、無理のない購入金額の計算などもお伝えしました。

こちらのアンケートも良好でした。

 

おいで頂いた方々、ありがとうございました。

2023年3月16日に

「障害者支援施設 しおみの里 職員様研修」をさせて頂きました。

 

1月30日に「しおみの里」様からお電話を頂き、「研修講師の依頼書」、3月7日にzoomでの打ち合わせをさせて頂き、16日にしおみの里様に伺い研修講師を務めました。

 

研修講師の依頼書に添付して、お聞きしたいことが記入してあり、とても打ち合わせがスムーズにできたのではないかと感じることでした。

【開催主旨】

年金制度への漠然とした不安を抱えるなか、iDeCoやNISAなどを活用し、税制上の優遇措置を活用した、すぐに始められる資産形成について学び、行動を起こす「きっかけ」となる機会を職員に提供をする。

 

聞きたいこともたくさんあげてあり、それに回答するような研修となりました。

何人かの方はiDeCoもNISAもしておられましたが、皆さんに将来のことを考えてもらおうと開催された施設長さんの考え方がすごいと思いました。また、私にご連絡くださったご担当者様もいろいろとご配慮下さり、私を見つけ出していただいたことに感謝しています。

 

とても感じの良い職員さんと施設を利用されている方もゆったりとした感じがありました。

施設を利用されている方も職員さんも皆さん居るなかでの研修会でしたが、結構、集中してお話ができたのは、しおみの里様の兼ねてからの仕事の在り方が良いのだろうと感心したところでした。

 

今日の研修を受けていただいた職員さんが資産形成に取り組んでいただけるように多くの情報をお伝えしました。

翌日、お礼のメールでは研修のあと、職員さん同士でiDeCoなどのお話をされていたとお聞きし嬉しく思いました。

 

研修講師が終わり、日向の大御神社にお参りをしました。海もきれいで天気も良く気持ちの良い日でした。

そのあとは都農の友達と再会し、楽しく過ごすことができました。

 

本当にご縁を有難く思います。感謝感謝です。

 

2月1日㈬、午前10時より

株式会社保険生活センター様の本社において

「iDeCoとNISA」

~豊かな人生を送るために~

の講演を職員様向けに致しました。

 

ご依頼いただきましたFPの勉強仲間でもあります

株式会社保険生活センターの取締役CEOの長友さまからでした。

 

時間は1時間半ということでしたが、時間は気にせずとのことで約2時間くらいだったと思います。

 

有難いことに私の思うことをお話しさせていただきました。

 

分かりやすく、職員様からも高評価だったとのことでホッとしました。

楽しかったです。

 

その後も、長友さんと1時間くらい話が弾みました。

失礼しますとドアを開けて外に出ると素晴らしい景色がありました。写真をパチリと取りました。

清々しい心持でFPしててよかったな~と感じる日でした。

 

そのあとは、スイミングに行きました。1月から始めたスイミング!!

こちらも気持ちいいですね。

一生懸命泳いで、夜はぐっすり眠れます。

2022年12月3日㈯の午前に西都市公民館で

「経済的安心のためのライフプラン・マネープランを考えよう!」のセミナーをさせて頂きました。

 

ご依頼は九州労働金庫西都支店様からでした。

参加された方は約30名ほど。

年代は20代~40代までの方々です。

 

内容としては

最初に大事なこととして経済的安心ためには、やはり「家庭経済の規律」がとても大事なこと。

それには、現状の把握をすること。

家庭経済がうまくいって余剰資金ができたら資産形成のことを考えてみましょう。

 

投資を始める前に金融の知識も知りましょう。

投資でのリスクとは、あなたのリスク許容度は、長期、積立て、分散、継続、低コストなど

お話ししました。

最後には、ご質問もいただき私も楽しく実に貴重な時間を頂きました。

ありがとうございました。

 

実はこの日は私の誕生日でもあり、記念すべき日で最高の日でしたね。(^^♪

 

今年の8月から「日建学院」様で

FP3級の講座の講師をさせて頂いていました。

 

11月8日が最終日でした。

FPの科目は6つあります。

FP仲間と2人で受け持つことになりました。

私が担当した科目は

「ライフプランと資金計画」

「金融資産運用」

「不動産」

です。

皆さん、真剣に受講いただきましt。

 

その中で嬉しかったのは2つあります。

 

初日に生徒さん達から、

「お疲れ様でした。」ということで

「爽健美茶」をいただき、とても嬉しかったです。

 

もう一つは

11月1日に一人の生徒さんが

「勉強するのが楽しくなりました。」

とお言葉をいただきました。

それだけで私の満足度は100%です。

有意義な時間を過ごせたことが有難かったです。

 

2022年10月22日、宮崎市男女共同参画センターパレットにおいて

子育て期のライフプラン・マネープラン講座

「あなたの家庭の現在と未来のお金を知ろう!」

をさせて頂きました。

 

お話ししたこと

・ライフプランを考える上で基本となる

家計経済の規律が基本であること。

そのためには、いくらの収入があり、自分たちが使えるお金はいくらなのかを把握することが大切です。

・ライフイベント表を作成し、今後のイベントとそれにかかるお金を見える化していくことが大事。

目標を決めて行動すること。

などです。

他にも参考となることをお伝えしました。

2022年9月15日に宮崎県男女共同参画センターの

「ひむかWOMAN」のメンター派遣からの依頼で

宮崎県立飯野高等学校の家庭科の先生方に

「資産形成」「投資信託」「金融商品」についてどう扱って伝えたらよいか。

という依頼で講義をさせていただきました。

 

お話しした内容は

・高校生の今後のライフプランに沿った資産形成が大切であること。

・まずは、家庭経済が整っていることが大切であること。

・これからの時代は投資することも大切であること。

・投資するのであれば、生徒さん各自の「リスク許容度」を知ることも大切であること。

・投資の基本をお伝えしました。

・日本FP協会の教材もお知らせしました。こちらは先生方が申し込みさせると無償で頂けて、充実した内容であることをしっかりとお伝えしました。皆さん、終了後、すぐに日本FP協会のホームページでチェックされていました。

いろいろと情報が多すぎてどれが良いのか迷っていらしたとのことで、「助かりました」とのお言葉をいただき嬉しかったです。

☆アンケートの結果は、「お客様の声」にアップしています。

よろしくお願いいたします。

1年間を通して社会福祉法人美郷町社会福祉協議会の保険の見直しをさせていただきました。

最初にご連絡をいただき、1年間かけて行ったことは

 

もちろん、ヒアリング大事です。そして、現状の把握をしていくこともとても大切なことです。

 

社協様がどんなことを望んでいらっしゃるかをお聞きして一緒に方向性を決めていきます。

現状の把握をするために現在加入の資料をまとめていきました。

そうすると、加入している保険会社がまちまちで統一性がなかったのです。

社協様の希望の中にその都度の保険会社の加入となっているので事務効率を上げるために統一できないものかとの

希望もありました。

資料を作成して確認ができました。

 

それから、何社かの保険の内容などを比較したり、細かい加入状況を確認し、社協様に特化した保険会社を社協様と

いっしょに確認し、保険会社の方ともお話をし、疑問に思うことは確認していきました。

 

社協様とZOOMでの面談を何回か行い、保険に加入する意味、保険はいざというときのリスクに備えるもの、

しかし、事故を起こさないように努力することも大切。それにはどうしていけばいいのか。

職場で働く方が安心して働ける環境をつくること。職員、そこに来られる利用者様の安全、安心のために。

 

社協様のお言葉を

「進む方向性が見えた」

「安全な職場、安心、職員一人ひとりが危機意識をもってしっかりとした仕事をしていく」

「長期間に渡りまして手厚いご支援をいただきまして誠にありがとうございました。」

「大変勉強になりましたので、今後ン業務の参考とさせていただきます。」

 

ありがたいお言葉をいただきました。

私もいろんなお話が聞けて勉強になりました。

ありがとうございました。

 

 

皆さん、こんにちは。

12月17日㈮、公開FP相談が開催されました。

 

今回は、共働き世帯の住宅購入について

今後の支払いは?今後30年後、40年後は?

 

全国からのFPが集結してアドバイスしています。

YouTubeライブ配信も行っています。

ぜひ、ご覧ください。

 

 

YouTubeライブ配信URLはこちら

↓↓↓↓ ↓↓↓↓

https://youtu.be/8k-Kzo0EhPY  

こんにちは、本日は午後20時から

公開FP相談です。

 

今回の内容は

「会社を辞めずに勤めた主人、

        私たち二人の老後はどうなる?」

 

50代の会社員の方は必見です。

 

もし、良かったら下記のURLをクリックしてください。

↓↓↓↓  ↓↓↓↓

https://youtu.be/cNojYquX3CM

宜しくお願い致します。

9月26日からFBライブ配信を始めました。

今日で16日目です。

ほぼ、毎日、ライブ配信をしております。

お金にまつわるものです。

ご興味のある方はぜひご覧ください。

私のタイムラインのURLを添付します。

↓↓↓↓  ↓↓↓↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008179781194

10月15日㈮ 午後8時~

YouTubeライブ配信に参加します。

 

テーマは

「50代の会社員の方が、早期退職したほうがいいのか、

それとも、給与ダウンだけれども、このまま、会社を辞めずに務めるべきか」

 

誰しも迷うことですね。

 

7人のFPが皆さんの悩みに答えます。

ぜひ、ご覧ください。

一人で悩まず、参考にしていただければ幸いです。

当日のYouTubeライブのURLを添付します。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓  ↓↓↓

https://youtu.be/MK7kP6ziWG4

10月3日㈰、宮崎市男女共同参画センターパレットで

子育て期のマネーのお勉強会

「子育て世代のライフプラン講座」をさせて

いただきました。

 

私の使命として

「ライフプランとマネープランの重要性」を伝えていくこと!!

 

特に子育て世代は、お金の使い時、だからこそ、家計管理や現在の現状の把握は大切だということを

声を大にして伝えたいことでした。

 

今回はコロナ禍でもあり、YouTubeライブ配信のみと

なりました。

 

パレットのスタッフの方と私、そして、出かけていくまで知らなかったのですが、

「毎日新聞社」の方が取材に見えていて

新聞に取り上げていただきました。

 

なんと、びっくり、有難いことですね。

 

その時の写真を添付しました。

今年で3回目の講演となり、楽しくお話しさせていただいたこと、感謝いたします。

ありがとうございました。

 

これで、3回目

1回目はプレジデント社WOMANに

「上山FP事務所 上山由紀子」とコメントを載せていただきました。

2回目は、宮崎放送局 NHK イブニング宮崎に

出演させていただいています。

 

3回目が今回の毎日新聞社、地方版に写真付きで載せていただきました。

 

誠に有難いことですね。

感謝感謝です。

 

これからも、もっと精進いたします。

 

9月27日㈪ 2日目のライブ配信です。

「お金をどう生かすかは、あなた次第、見直しをすることでお金が生きる。」

『ライフプランの見直しの方法』をお伝えしました。

ぜひ、ご覧ください。

ご視聴は下のURLです。

↓↓↓

https://www.facebook.com/100008179781194/videos/390919499379455

9月26日㈰、12時よりフェースブックでライブ配信を始めました。

「私はあなたの将来のお金の不安を、ライフプラン・マネープランを一緒に考えながら分析そして、解決策を提案していくファイナンシャル・プランナーです。」

から、始めています。

まだ、まだ、ライブ配信になれていませんが、よろしくお願いいたします。

見ていただけたら有難いです。

下のURLからご視聴できます。

↓↓↓

https://www.facebook.com/100008179781194/videos/932023364076227

公開FP相談 

あなたの将来のお金の不安を分析!!

9月17日に、FPトークライブセッションの配信しました。
『30代のご夫婦 第一子誕生予定の夫婦向け 教育資金を明確にするライフプラン』
各専門分野のFP7人がいろんな角度から、分析をしていきます。
・教育費
・現在の自分たちの自己投資のためのお金の作り方
・老後資金
・投資
など、
一つでも気になる方は、ぜひ、アーカイブでご覧ください。
URLは、こちら
↓↓↓  ↓↓↓↓  ↓↓↓

 

2回目の、YouTubeのトークライブに参加しました。

公開FP相談〜50代男性 老後の不安をなくすライフプラン診断〜

このトークライブはファイナンシャル・ティーチャーズ8のライフプランソフトを利用してキャシュフロー表分析をファイナンシャル・プランナーの専門家がいろんな角度から分析していきます。なので、見ていただくとライフプランの選択技が増えます。いろんな知識も広がっていきます。

ぜひ、一度ご覧くださいね。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=15HR_PdCG4s

 

初めて、YouTubeのトークライブに参加しました。

今年の1月から

  「あなたのFP活動を成長させる目標達成型FPオンライサロン」に参加。

目標達成のために皆さんにご意見を聞きながらお互いに切磋琢磨してきました。

あっという間に半年間過ぎて、皆さんで立ち上げたトークライブ!!2回目に初参加。

キャシュフロー表をもとに各専門分野のFPが現状の把握と解決策を考えながらお話を進めていきました。

ぜひ、興味のある方が見ていただきたいです。

トークライブのURLを添付します。

宜しくお願い致します。

役に立ちますよ~!!

こちらからどうぞ!

↓    ↓

https://www.youtube.com/watch?v=oHegzIbfCow

 

子育て家庭のライフプラン講座

2020年10月3日に「宮崎市男女共同参画センターパレット」にて、「楽しく始める 子育て家庭のライフプラン講座」を開催させていただきました。

 

ライフプランを考え、教育費をどうやって貯めていけばいいのか、生活に関わる社会保障制度(医療編)、少し早いかなと思われる「老後資金の考え方」、住宅ローンやカードローン等、多くのことをざっくりとお話ししてきました。

もちろん、今の日本の現状などを絡めてお話ししてきました。

 

アンケート集計では、有意義であったと多くの方が答えていただきました。

アンケートの声

・今後のライフプランについて、とてもためになりました。また、講座もとても分かりやすかったです。ありがとうございました。

 

・情報を取りに行き、知識が必要なんだなと改めて思いました。貴重なお時間ありがとうございました。

 

・教育資金だけでなく、幅広いお話が聞けて大変勉強になりました。つみたてNISAやiDeCoの話も聞きたいです。

 

・上山先生のお話がとても分かりやすく、とても参考になりました。他の講座にも参加してみたいです。ありがとうございました。

 

・今回初めて講座に参加して、今後のライフプランについて改めて考えることができました。家族で話し合いたいと思います。

 

・気になっていたこと、言葉だけしか知らなかったこと、知りたかったこと等が具体的な数字や事例、資料で概観できました。とても勉強になりありがとうございました。

 

多くのお言葉を頂き有難いと感じる一日でした。

 

一歩一歩、皆さんと共に前へ前へ、進みたいです。

 

ありがとうございました。

おはようございます。

3月も今日で終わりですね。時のたつのも早いものです。

今、全世界がコロナウイルスで大変です。昨日は志村けんさんがコロナウイルスが原因でなくなりました。

悲しいですね。早く、コロナウイルスが収束してほしいです。

 

世界は大変な時です。

私事ですが、私にとってはこの3月は嬉しいことがありました。

今年の「ひむかWOMAN」の一人に加えていただきました。

本当に人と人とのつながりの有難きことを感じた次第です。

 

宮崎県男女共同参画の地域推進員として委嘱状を頂いたのが、平成29年12月3日(私の誕生日)です。

そして、国富町の男女共同参画グループ「くにとみブリッジ」に参加させて頂き、啓発活動などを行ってきました。

多くの方と知り合い、協力し、楽しみながら活動を続けてきました。

 

そして、ファイナンシャルプランナーとしても活動する中で今回初めて、宮崎県のファイナンシャルプランナー第一号として「ひむかWOMAN」に登録していただけたことを感謝いたします。

また、私を活用していただき、多くの宮崎県の方にライフプランを考え、将来を見据えた楽しい生活が送れますように宮崎県のかたの力になれるように精進してまいります。

 

「ひむかWOMAN」のホームページのアドレスを添付いたします。ぜひ、見てみて下さい。

今後も宜しくお願いいたします。

https://www.himuka-woman.jp/woman/woman.php?wid=132

おはようございます。

昨日は、「宮崎市男女共同参画センター パレット」で

講師を務めました。

 

参加者は定員20名のところ、22名の申し込みがあり、1名は子供さんが病気でキャンセル。参加されたのは21名でした。

 

題目は

「子育て世代の賢い生活を学ぶ

  ~これから教育費が増えていくけど、どうしよう~」

 

主に教育費のお話をさせて頂いたのですが、その他にも「お金の基本」「ライフプラン」「マネープラン」等々、知っておいた方が良いと私が思うものをしっかり、2時間かけてお話ししてきました。

お話の途中ででてくる言葉も、分かりやすく「板書」して説明して、皆さん、一生懸命に聞いて頂き、アンケート結果も大変、嬉しいお言葉を頂くことができました。

 

今回は簡単な計算もして頂き、(計算機がないので、携帯の計算機能を使って)「72の法則」を実際弾いてもらいました。

プラスにもマイナスにも使える。何年で元本が2倍になるかも把握できたのではないでしょうか。

それから、これから一生のうちに自分はいくら支出があり、収入があるのかなど、考え方をお伝えしました。

 

勿論、今回は「教育費」のお話なのですが、今の日本の時代背景や将来の老後のこと、キャシュフロー表の作成の方法まで盛沢山お伝えしました。

 

中には、「0歳時」のお子さんを連れていらして、最後に握手してもらいました。赤ちゃんから元気をもらいました。

赤ちゃんって、肌がツルツルですね。もう可愛くてたまりませんでした。

 

これからも、宮崎の人の役に立つファイナンシャルプランナーでありたいと思います。

 

宮崎市男女共同参画センターパレットのホームページに感想等がアップされています。

みてください。

https://pal-let.jp/%e3%80%8c%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%81%ae%e8%b3%a2%e3%81%84%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%82%92%e5%ad%a6%e3%81%b6%e3%80%8d%ef%bd%9e%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e6%95%99%e8%82%b2/

 

令和2年1月19日(日)に宮崎市男女共同参画センター「パレット」で講師を務めます。

 

ファイナンシャルプランナーが伝える

「子育て世代の賢い生活を学ぶ」

~これから教育費が増えていくけど、どうしよう~

 

時間は10時から12時まで

 

教育費のことはもちろんですが、お金の基本から、ライフプランのことまでお話します。

 

興味のある方は、ぜひ、お出で下さい。

 

今と老後の生活にまつわるお金の勉強講座開催

家庭でのお金周りをスッキリ整えませんか!老後のことが心配。今の貯蓄額で大丈夫かしら?

お金を貯めたいのに貯まらない。こんな方を募集します。

内容と日程

時間:午前10時~1230

 

 

タイトル

 

水曜日コース

土曜日コース

家計管理とライフプラン

簡単、家計管理の方法を伝授、あなたにあった方法を見つけましょう。ライフプラン(生活設計)はとても大切、考えることで生涯いくら必要か、ざっくりと把握できます。

 

 

7/3

 

 

 

 

7/13

 

ねんきん定期便の読み方

あなたは将来、いくら年金を貰えるか知っていますか?自分の年金額が分かります。今するべきことがわかるようになります。

 

8/7

 

 

8/31

保険の基本と見直し

保険の見直ししていますか。環境が変われば保険も変わります。保険の基本を知って、今のあなたに合った保険なのか考えてみませんか?

(保険等の販売は一切致しません。)

 

 

9/4

 

 

 

9/28

資産運用の基本

資産運用、難しい、恐い、そんなことはありません。しっかり基本を知って始めましょう。この低金利の時代、少しでもお金を増やす工夫も必要です。

(金融商品の販売は一切致しません。)

 

 

10/2

 

 

10/19

iDeCo(イデコ)NISA(ニーサ)を知ろう

老後資金等を貯めるのに税制優遇制度を利用しない手はないです。しくみと活用方法を知って税制優遇を受けましょう。

 

11/6

 

 

11/17

(日)

カードとローン

キャシュレス時代到来!しかし、基本は知っておく必要があります。仕組みをしっかり把握しましょう。

 

12/11

 

12/21

相続税と贈与税

相続税と贈与税のしくみを知って、生前にしておいた方がいいことは何なのかを把握できます。円満な相続をしましょう。

2020

1/8

 

2020

1/25

老後資金と自分らしい暮らし

老後資金は人それぞれ、暮らし方でも変わってきます。自分の老後資金はいくらあればいいのかを把握できれば、自分らしい老後の暮らしも手に入れることができるでしょう。

 

2020

2/5

 

2020

2/22

【会場】

 電動カートのお店「あまてらす」内、《上山FP事務所》

  住所:宮崎県東諸県郡国富町大字本庄1950-5

     (高鍋信用金庫斜め前)

【定員】

 6

 定員に達した場合は、ご希望に添えかねる場合がございます。ご了承ください。

 

【参加費】

 ①興味あるところをスポット受講:4,320円/回

 ②8回連続参加:25,920円(原則一括払い)

         ※個別相談1回付きキャシュフロー表による家計分析(11,000円相当が無料です!)

         ※欠席の場合は、次回に振替受講(月2回開講)

          (参加費の返金はございません。)

【参加費払込方法】

  宮崎銀行 本店 フ1589233 口座名 上山由紀子

 こちらの口座へ振り込んで頂きます。

 

【上山由紀子の企業理念】

 「地域密着型、宮崎の人の役にたつ活動を行い、宮崎の人を支援すること」

  

 保険も証券も売らない、独立系ファイナンシャル・プランナーとしてどこにも属さない形で仕事をしています。

 お金のホームドクターとして、相談者様に寄り添い、信頼されることが目標です。

 

【保有資格】

 1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)

 CFP®(日本FP協会認定)

 日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー(平成30年10月認定)

 

【業務経歴】

 みやざき障害者就業・生活支援センター主催

 「上手なお金の使い方」セミナー講師

都城市消費生活センター主催

 「老後の暮らしとお金」セミナー講師&相談

 「マイホームと住宅ローン」セミナー講師&相談

 ファイナンシャルフィールド執筆:「住宅ローンを見直したい!見直すときのポイントとは」

                 「あなたは年金に税金がいくらかかるか知っていますか?」他

 個別相談:キャッシュフロー表による家計分析、保険の見直し、住宅ローンの見直し等にかかわる実行支援

国富町児童館・宮崎市大宮小学校:子供向けお金の使い方のお話し

                                                  

                                                                                  

  上山FP事務所                               お申し込み方法

  上山由紀子                お電話または、メールでご連絡くださいませ。

   TEL: 090-5295-4327          また、ホームページからもお申込できます。

   E-Mail: himiko@bell.ocn.ne.jp      お問い合わせにメッセージをくださいね。

                        ここをクリック→お問い合わせ       

                                        

講座を受講してのお客様の声

お客様のお声です。

保険の見直し講座を受けて頂いた方です。

大山様には、許可を得て写真をアップしております。

 

医療保険の見直しで実際自分の保険をみながら、総支払額の計算や今ご加入の保険が実際の今の自分にあっているかのか、また、病気によって年齢によって入院する日数が異なることなど、をお伝えしました。

 

まずは、保険の見直しをするときのポイント、社会保障制度についてしること、自分が勤めている会社にどんな制度があるかしること、そこで自分はいくら位の保障がいるのかを考えていくこと。

 

人それぞれ、住んでいる環境、家族、などでも加入する保険も、保障も違ってきます。

 

大山様は、やる事が明確になり、やる気になった、また、解決の道筋が見え、精神的に落ち着いたとも言われています。

あなたも一度保険の見直ししてみませんか。

おはようございます!

独立系ファイナンシャル・プランナー上山由紀子です。

 

今日の宮崎は、晴れています。今朝は久しぶりに寒い朝でした。

 

昨日は、国富町の木脇児童館で「とんところ地震」の紙芝居をお話ししてきました。

 

今回は最初のつかみが大事だと考え、

 

子どもたちに、「皆、チコちゃん知ってるー」と問いかけると、元気よく「知ってる~」と返ってきました。

チコちゃんは人気者ですね。

「ボーっといきてんじゃねぇーよ」とみんなが大きな声で答えてくれました。

その後は、皆ノリノリで上手く聞いてくれましたね。

 

紙芝居でポイントレッスンを伝えて、最後に自分が一番印象に残ったことを書いて発表してもらいました。

子どもたちの声

津波がきたら、高い所へ逃げる

 

はきものと着替えを持って出る(逃げるときにはきものを履いていないとおみいっきり走れない)

 

安全なところについたら、そこに留まる

家族でどこに集まるか決めておく

 

自分の命は自分で守る

 

など、子どもたちもしっかり聞いてくれてとても嬉しく思いました。

 

ハザードマップを見ながら、避難場所の確認もしました。

 

自分で書いたカードは持ち帰ってもらい、家族との話し合いのきっかけになればと考えます。

子どもたちから元気をもらいました。

 

先生方も、勉強になりました。と有難いお言葉を頂きました。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

皆さん、こんにちは!

独立系ファイナンシャル・プランナー上山由紀子です。

 

今日の宮崎は雨です。

最近は2日くらいおきに雨が降ったり、晴れたり忙しい天気模様です。

体調に気を付けなければと思っています。

 

2月から3月、確定申告の時期ですね。

2月にはお客様の譲渡所得の確定申告に一緒に行き、税務署の方とお客様の間を取り持って申告を済ませました。

お客様に「ひとりではできなかった。無事に終えて助かりました。」と感謝のお言葉を頂き、嬉しい1日でした。

 

本日は住宅ローンのご相談でローンプラザへ行きました。

返済負担率のお話しをさせて頂きました。

返済負担率とは

年収の中から、住宅ローンの返済をいくら位の割合で出しているかを計算します。

例えば、

年収500万円の方が毎月の支払いが10万円だったら、

支払が1年で10万円×12ヶ月=120万円です。

120万円÷500万円×100=24%(返済負担率)

年収500万円の中から24%の割合で支払っていることになります。この返済負担率は25%位が目安ですが、家庭の家計の状況によっても変わってきます。

大人二人の家庭と、大人二人と子ども三人、家族五人の家庭では当然、五人家族の方が返済負担率は低くなります。

もし、住宅を購入するときの目安にして頂きたいです。

今日のお客様も返済負担率と元金均等の返済方法のことが分かってよかったといわれておりました。

 

ランチも美味しかったです。

お客様と一緒に確定申告へ

2月は実行支援の月。確定申告をお客様に付き添いました。

譲渡所得の申告です。昨年、住んでいた家を売却されておられたので、まずは、税理士の先生のところへお客様と二人で書類等の準備をするために伺い、確定申告に宮崎のカリーノ9階へ。

その日は、雨が降っており少ないかなとおもいきや、結構な人でした。

 

ご本人と子供さん4人、合わせて5人分の申告です。

お客様の声

「確定申告、ひとりではとてもできなかった、ありがとうございます。」

というお言葉を頂き、私もFPとして嬉しい1日でした。

 

お客様に寄り添い、不安を取り除くことができればいいと常々思っております。

その不安は、お客様とのお話しの中からわかることです。

お客様に寄り添いとは、よくお話しを聞き、お客様のことを知ることから、始まると思っています。

 

私は、保険も証券も販売しません。お客様の利益のためにお客様が良い方向へ向かうことを考えております。

私の周りの人が良くなる方向へ向かうことが大事です。

 

児童館で「とんところ地震」の紙芝居

国富町森永児童館で「とんところ地震」の紙芝居をしてきました。

今、地震はどこで起きてもおかしくありません。

防災の知識は必須になってきています。

この日も防災訓練の後にお話しをしました。

 

マイクで先生が地震ですという放送があると子供たちはすぐに机の下にはいることがすぐにできるようになっていました。感心したところでした。

 

国富町のハザードマップをみながら、非難する場所を皆でチェックしました。

まだ、子どもたちも先生もハザードマップのことをご存じなかったらしく、児童館に展示しておくことにしますとのことでした。

子どもたちに伝えたのは、自分の命は自分で守る。みんなてんでんばらばらで逃げるから、お父さん、お母さんと逃げる場所を決めておくことが大切、今日帰ってから、お話し合いをして下さい。と伝えました。

 

子どもたちにこの「とんところ地震」の紙芝居で、印象に残ったことを1つだけ、メッセージカードに書いて発表してもらいました。3人の子供が元気よく手を挙げてくれました。

地震がきたら、はきものと着替えは持って出る」、「親が心配するので決められた場所に行く」など

 

考えて発表する力を子どもたちにつけてあげたいと思います。

 

私自身が楽しめたのかなと、先生方、子どもたちに「感謝」します。

 

「老後の暮らしとお金」の講師を務めました。

1月27日、都城市消費生活センター主催の講演をしました。

題材は、「老後の暮らしとお金」です。

老後の考え方は3つに分かれることから始まり、最後にはその人その人で老後資金は違ってくるお話しをさせて頂きました。

 

一番伝えたかったことは、ライフデザインを考えること、ライフプラン、マネープランも併せて考えていくことが大事。

 

自分がどんな老後を過ごしたいのか。

自分らしいとは何か。

自分のしたいことは何なのか。

そのためには、いくら位のお金がかかるのか。をしっかり考える。

老後は3つに分かれる。

まず、第一は退職前後のプラン。ここが一番大事。

第二は、前期高齢期、この時期は健康的にも元気な人が多い時期です。この時を如何に楽しく充実したものにするかは

第一のプランにかかっているわけです。

そして、第三は、後期高齢期、この時期になると相続を視野にいれて考える時期。

遺言書、あるいはエンディングノートを活用して自分の意思を残すことを考える。

 

その他にも、医療費、介護費、ねんきん定期便の見方、退職金等のお話もさせて頂きました。

 

「マイホームと住宅ローン」のセミナー講師を務めました

10月28日㈰に都城市と三股町の合同で主催の

「消費生活セミナー&相談会」で「マイホームと住宅ローン」のセミナー講師を務めました。

住宅購入を考えておられる方々が来られました。

その中で伝えたかったことは、「人生には3大資金」があるということと

「住宅はライフプランによって選べる」ということです。

「人生の3大資金」

 ・教育資金⇒子どもが生まれるとある一定の年齢になれば、必ず一定の資金が必要

 ・老後資金⇒誰もが同じようにやってくる老後、資金は人それぞれ

 ・住宅資金⇒自分のライフプランにあった住宅の選択ができる

「お話しの内容」

 ①住宅購入には、さまざまなお金がかかる

 ②借りられる額と買える額

 ③住宅ローンの選び方

 ④「繰上げ返済」と「借り換え」を考えよう

 結論、計画的に無理のない住宅購入を考えられるようになる

以上のお話しをしました。ご興味のある方はお問い合わせください。

最後まで、読んで頂き有難うございました。 

ハッピーマネー教室を開きました。

本日は宮崎、国富町私の住んでいる町ですが、森永児童館に行ってきました。もちろん、ピギーちゃんと紙芝居とハッピーマネーソングのDVDを持って、楽しく「ハッピーマネ―®教室」を開催しました。

最初、子供たちは何が始まるのだろうと思っていたと思いますが始まったら、結構まじめに聞いてくれました。紙芝居20分くらい、歌を歌うのに練習から初めて約10分くらい、子供たちは結構覚えるのが早いですね。1回歌ったところで「もう一回歌う」と聞くとすぐさま、「歌う!!」と返ってきたのでもう一度皆で合唱しました。それから、ハッピーマネ―®4分法書き込みシートに記入してもらって10分、書き込みに「ためる」の所に「家」を書いている子もいたので小学生から「家」が欲しいのな?なんて感心しました。発表会が10分
約1時間くらいのマネー教室でしたが、最後には「感謝状と手作りのキーホルダー」を頂き、感激しました。


低学年の子供たちは「つかう」、「ためる」の二つは知っているけど「ゆずる」、「ふやす」は知らないという子が多かった、高学年になると「ゆずる」までは知っているが「ふやす」までは知らなかったですね。今日お話ししたことで将来、「そういえば、あの時きいたなあー」と一つでも思い出してくれればと考えます。


そういう私も子供たちに元気を貰っています。
「また来てね」と言われて嬉しかったですね。
オフ会で習ったダンスも踊りたかったのですが、今回はしなかった、明日も木脇児童館行きます。明日は少し挑戦したいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

第29回「在職者交流会」のアンケート集計

皆さん、こんにちは。

独立系ファイナンシャル・プランナー上山由紀子です。

 

今日の宮崎は、晴れたり曇ったりでとても蒸し暑いです。

6月もあと、今日を入れて3日ですね。

月日が流れるのは早いですね。

もう、一年の半分、半年が過ぎてしまいます。

最近は特に月日の流れを早く感じるのは、年齢を重ねたせいでしょうか。

朝の散歩で自然を感じ、生きていると感じることが多くなりました。

それって、幸せなのでしょうか。

きっと、幸せなのでしょう。

自分のしたいことができることは本当に幸せの何物でもないと思っています。

 

 

さて、今日は先日、「上手なお金の使い方」の講師をさせて頂き、アンケートのまとめを頂きました。

障害者の方、家族の方、支援員の方、合わせて、約50人くらいの方の参加でした。

今回の講演を聞いて、よくわかった24人、ふつう10人、あまりわからなかった3人

(内1人は最後がわからなかった)

この最後の方は袋分けの管理の方法をお伝えしましたが、やはり、もう少し細かい管理の方法だけの

勉強会が必要じゃないかと考えるところでした。

その人、その人のわかるというのは違うので、もっと詳しく説明をしたかった。

またの機会があれば、視覚にうったえられるようにお話ししたいと思います。

でも、ほとんどの方がよくわかったと回答して頂いたので、有難いと思います。

何より、自分もお話ししていて、楽しかった。

直に現状の把握ができたのが良かった。

まだまだ、お金の話をもっと聞きたいといってくれた方が多くいたのが嬉しく思います。

グループホームにいる子は、小遣い帳を付けているようだ。

とても、頼もしいです。

今日はその風景の写真を頂きましたので、アップします。

最後まで、読んでいただいてありがとうございました。

 

第29回「在職者交流会」の講師を務めさせて頂きました。

平成30年6月17日、(社福)宮崎県社会福祉事業団

みやざき障害者就業・生活支援センターの依頼で

第29回「在職者交流会」の講師をさせて頂きました。

 

お題は

「上手なお金の使い方」を覚えて、楽しく、お金のやりくりをしましょう。

というお話しをさせて頂きました。

 

1.人生は、しあわせになること。お金は?

2.みんなの使っているお金の種類は?

 (見えるお金と見えないお金)

3.お金で買う「モノ」や「サービス」を知ろう

4.お金の使い方を練習しよう

5.お金の使い方を勉強しよう

結論、お金のやりくり上手でしあわせになる

 

約50人くらいの方の前で、お金のことについてお話ししました。

対話型のお話をしましたが、私が問いかけるごとに皆さん率先して、手をあげて答えて頂き、私も皆さんのおかげで楽しく講師を務めさせて頂くことができました。

 

 

・少し先の自分の為にお金を貯めておくことは大切なこと。

・自分が困った時、悩んだ時、行動に移す前に「身近な信頼できる人に相談をする」こと。

・お金の管理をできるようになり、人生を楽しんでもらいたいこと。

 

 

 

一番手をあげて答えてくださった方に、「今日はありがとうございました。」というと、私にありがとうございましたと返してくれて、このお話し友達教えていいですかと聞かれ、私も嬉しくなり、どんどん教えて下さいね。と伝えて、もし、分からないことがあったら、支援員さんに聞いてくださいね。そしたら、私に質問がきますので、是非、遠慮せず聞いてくださいと伝えました。

人は、会話をすることで相手の気持ちが分かりますね。とても私も楽しい授業ができました。

私を見つけてくださった方に感謝します。ありがとうございました。

 

 

 

 

【お知らせ】

 貴方のライフプラン考えてみませんか。

 まずは、貴方がどう生きていきたいか。その為にはどうしたらいいのかを一緒に考えてみましょう。

 

  セミナーのご案内

   ・住宅購入を考えている方

     購入前に知っておいていただきたいことをまとめました。

 

   ・家計管理の方法

     上手くいく、家計管理の仕組みを作りましょう。

     一度、仕組みを作るとらくちんです。

   

   ・NISAについて

     投資の勉強をしたい方。

 

   ・iDeCoについて

     老後資金の貯め方。(60歳まで10年以上ある方)

 

            ・教育資金の貯め方

    子供さんが生まれた方。

 

  随時、募集しております。

  ご連絡は、「お問い合わせ」からお申込みください。

  折り返しご連絡いたします。

   

 ここをクリックしてください。⇒お問い合わせ

 

 

お知らせ

お金のこと、投資のこと、カードのこと、色々と、ブログ更新しています。

ブログ、読んで下さいね。

お知らせでした。(2018.4.13)     

お知らせ

 お金のこと、投資のこと、カードのこと、色々と、ブログ更新しています。

 ブログ、読んで下さいね。

 お知らせでした。       

【お知らせ】

10月27日、朝、宮崎市の小学校5年生に紙芝居を読んできました。お題は「ピギーちゃんのハッピーマネー®教室」です。この紙芝居は、四つのお金の使い方を教える紙芝居です。

四つとは、

「つかう」「ためる」「ゆずる」「ふやす」

です。

「つかう」・・今の自分が嬉しい。

       1.欲しいもののリストをつくる。

                            2.その中から一番欲しいものを選ぶ。

        3.すぐに買わないでしばらく考えてみる

 4.値段をくらべる。

「ためる」・・少し先の自分が嬉しい。

       1.何をいつ頃欲しいか決める。

       2.毎月幾ら貯めるか決める。

「ゆずる」・・人の喜びは自分の喜び。

       お金がなくても自分の時間と体を使って人に喜んでもらうことができる。

「ふやす」・・今、自分が使わないお金を、今、お金を必要としている人に使ってもらって世の中が良くなって「感謝の

       しるし」で自分のところにお金が返ってくる。使ってもらう人は自分が安心できるひとに使ってもらう

       ことが大事です。

 

※子供たちの感想

・ゆずることで人が喜ぶことが分かった。

・今までは考えずにお小遣いを使っていましたが、これからは、考えて使うようにします。

・お金が貯まったら、今まではすぐ買っていたので、時々、これは欲しかったのかなと思うことがあったそうです。

 今からは1週間位考えて買いたいと思います。

 

とても、貴重な子供たちの声を聞くことができて、ファイナンシャルプランナーとして、嬉しく感じました。

子供たちの成長が楽しみです。

                     

ハッピーマネー教室を開催します。

夏休みに子供と一緒に「紙芝居」で

お金の勉強をしましょう。

勉強するとお金と世の中のことがよくわかるようになります。

親子で考えてみませんか。

 

 

 

 

日時:8月21日 午後1時から3時まで

場所:宮崎県東諸県郡国富町本庄1950-5 

   電動カートのお店「あまてらす内」上山FP事務所

参加組数:3家族

参加費:無料

 

「個人型確定拠出年金(iDeCo)を学ぼう1」を開催して。

7月29日、「個人型確定拠出年金(iDeCo)を学ぼう1」を開催しました。

今回、セミナーを受けられた方はすでに「IDeCo」に入られていらっしゃる方でした。

役に立ったと回答して頂き、知らなかったことまで教えて頂いたので、参加して良かったと頂きました。

入った方が良い(安心)老後をむかえられると分かりました。

嬉しいお言葉を頂きました。

長期分散投資で複利で資産を増やしていきましょうね。

「個人型確定拠出年金(iDeCo)を学ぼう1」を開催して。

7月22日(土)に「個人型確定拠出年金(iDeCo)を学ぼう1」を開催しました。

参加された皆さんは、興味ありでいろいろと質問を受けました。

やはり、皆さん自分自身の老後に不安があるということでした。

実際に、始めたいと言われる方の相談も受けることになりました。

このセミナーを受けて「個人型確定拠出年金(iDeCo)」のことがよく理解でき、役に立ちましたという、

アンケートをみて開催したことをとても嬉しく思います。

皆さんも老後資金を早くから貯めて、「増やして」行きましょうね。

【お知らせ】

皆さん、おはようございます。

今日は、7月22日、29日(土)に「個人型確定拠出年金(iDeCo)を学ぼう1」と題しまして、セミナーを開催します。

 

内容としましては、「なぜ今、自助努力で老後資金を貯めないといけないのか」というところから、老後資金として

貯めるのに、とても税制面の優遇、ほとんどの方が利用できる「iDeCo」の知識を身につけて頂きたいと思う気持ち

から、セミナーを開催します。

 

ここでは、一つだけ、今の年金制度についてお話ししますね。

 

今の年金制度は「賦課方式」という仕組みです。

どんな仕組みでしょうか。

 

それは、

 

現在、働いている人(15~64歳の方を生産年齢人口という)が収めている年金保険料で、高齢者(65歳以上年金を貰っている人)の年金を賄うという仕組みになっております。

 

今後は少子高齢化で、高齢者人口が増え、高齢者を支える若い人達の負担が大きくなっていくでしょう。社会保障の増加、物価上昇、将来は年金受給年齢も引き上げられ、年金支給額も減少していくでしょう。今までのように公的年金だけで生活していけない時代になっていきます。だから、今、働いて稼いでいるうちに、将来の自分の為にもう一つの自分の為だけの年金を築く必要があると私は考えています。それを実行するのに一番いいと思うのが   

 

     「個人型確定拠出年金iDeCo」です。

 

聴いてみてください。絶対に必要だと感じて頂けるとおもいます。

 

来月は「個人型確定拠出年金iDeCoを学ぼう2」として、投資信託の基本と選び方を予定しております。

 

 日時 7月22日、29日(土) 午後1時~3時まで

 場所 国富町本庄(電動カートのお店「あまてらす」内)上山FP事務所

 参加費:通常3000円➡2000円(税込)

 参加者:7人限定

 駐車場あり

 主催:上山FP事務所

 お申し込みはこちらから ➡ お申込みフォーム

 

  (メッセージを入れてくださいね。)

  ☆彡日時指定も記入してください。

 

 

6/20「家計の見直しセミナー」を開催しました。

6/10に参加できなかったので、もう一度開催してくださいとのご依頼で行いました。

少人数でしたが、ほんとうに熱心に聞いて頂き、「わかりやすかった」というお言葉を頂きました。

【感想】

・わかりやすい言葉で内容が理解できました。とても勉強になりました。

・とても分かりやすく、ためになりました。

参加して頂いた方に感謝します。ありがとうございました。

【お知らせ】

 FPが教える家計の見直しセミナー(家計簿アプリ付)

 

 日時:平成29年6月10日(土曜日) 午後13時~15時

 場所:国富町本庄(電動カートのお店「あまてらす」内) 上山FP事務所

 参加費:通常3000円➡2000円(税込)

 参加者:7人限定

 駐車場あり

 主催:上山FP事務所

 お申し込みはこちらから ➡ お申込みフォーム

  (メッセージを入れてくださいね。)

 

 皆さん、こんにちは。

 FPの上山です。

 今回、家計の見直しセミナーを開催します。

 これからの時代は、自分の使える範囲のお金がだんだん少なくなってきています。

 その要因としては、消費税の増税(2019年には、10%になる予定です。)

 年金保険料の上昇、物価上昇、こういう環境の中で私たちはどうやってやりくりをしていかなければならないのか!

 このセミナーで考えてみませんか?

 

 「知らないリスク」「知ってもやらないリスク」とても自分の人生にとって好転する機会を貴方は

 見過ごしていませんか?

 

 自分の人生は自分で変えていかなくてはいけないと私は思います。

 貴方はどう思いますか?

  

 ここでワンポイントレッスン「お金は目的ではなく、手段です。」覚えておいてくださいね。

 

 少人数で楽しく、ラフな形で行います。

 飲み物、お菓子用意しています。

 

  気軽にお越しください。

   

 お申込みはこちらから ➡ お申込みフォーム

 

6/10に「家計の見直しセミナー」の模様です。

参加された皆さん、家計簿をつけていらっしゃらなく

まずは、家計簿をつけて、ご家庭の家計の収支を把握して頂きたいをお伝えしました。

【感想】

・家計簿をつけたことがなかったので、この機会につけてみたいと思った。

・確定拠出年金のことをもっと知りたい。

・今まで、損ばかりしてきたので、もっと早く知りたかった、勉強になりました。

皆さん、熱心に聞いて頂き、ありがとうございました。

昨日、宮崎サンシャインFM「Pekoのカフェ・ラジ」に出演してきました。

 

私の思いをお話してきました。

 

お相手して頂いたのは、ペコさんこと横山由美さんです。

 

とても楽しいトークと美味しいタリーズコーヒーでした。

 

6/10のセミナー告知もしてきました。

 

着物着て、楽しんできました。

 

 


独立系ファイナンシャルプランナー

上山由紀子

各種セミナーもしております。(家計見直しセミナー、個人型確定拠出年金(iDeCo)セミナ―、(親子で紙芝居マネーセミナー)
各種セミナーもしております。(家計見直しセミナー、個人型確定拠出年金(iDeCo)セミナ―、(親子で紙芝居マネーセミナー)

 

 

【住所】:宮崎県東諸県郡国富町本庄1950-5

   (電動カートのお店「あまてらす」内)

 

【会社名】上山(うえやま)FP事務所

 

【電話番号】090-5295-4327 

 

【FAX】0985-73-9914

 

【E-Mail】himiko@bell.ocn.ne.jp

 

 

夢を叶えるお金の仕組みを私と一緒に考えて

見ませんか!!

 

 

私は運がいい